(出典 eventsnews.info)


ドンドン癒されちゃって(о´∀`о)

1 名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ 6f1f-zkCy) :2022/06/15(水) 10:52:11.80
無加工編集少なめで素朴な雰囲気の猫動画
外飼いらしき猫がたびたび投稿主の部屋に入り込みくつろぐ様子にみな癒される

だがペット不可物件に猫を招き入れたり、付いてる首輪を勝手に外したりと問題も散見されるように
そうこうするうちに猫動画スレで「本気であのニャンコ探して保護してあげたいな」などという書き込みが付く
恐らくネタ書き込みだったのだろうがほどなくして投稿主がお気持ち表明

>視聴者の方から連絡があり、ネット上でニャンコを「保護」と銘打って、捕獲、拉致、監禁する計画を企てている人がいる、という情報が入りました
>誰か1人がニャンコを縛り付け、その人の思う幸せをニャンコに強要する資格はありません。
>あなたも猫が本当にお好きなら、「保護」なんて都合のいい言葉を使って、好きな子を自分の所有物にするような事は絶対にしないで下さい。

その翌日↓
>本日、ニャンコにマイクロチップを装着してもらい、正式に私の家族になった事を皆さんにお伝えします。
>これからは私が責任を持ってニャンコを幸せにします

これに猫動画スレ民が賛否両論巻き起こり今に至る




3 名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ 3358-GGE9) :2022/06/15(水) 11:28:12.07
猫総合スレであった発言↓

714 名前:名無しさん@実況は禁止ですよ (アウアウウー Sa11-GLPP)[] 投稿日:2022/06/10(金) 20:12:55.05 ID:LGJwGYvYa
割と近いところに住んでるし本気でニャンコ保護して自分のところで飼ってあげようかなって思ってる。しっかり家猫として世話してあげたい。

720 名前:名無しさん@実況は禁止ですよ (アウアウウー Sa11-GLPP)[] 投稿日:2022/06/10(金) 23:21:14.15 ID:jk9mZyFXa
数回見に行ってニャンコも何回か見かけてる。既に3匹猫飼ってるからノウハウは全然ある。勝手に保護していいのかな。

722名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ 3358-GGE9)2022/06/11(土) 00:03:33.57ID:J8LtQTsx0
>>720
保護出来るなら保護して警察(遺失物の拾得届)と保健所や動物愛護センター等に届け出てないか?
近隣動物病院で迷子猫じゃないか聞き込みや張り紙(個人情報注意)
近隣に迷子がいないか聞き込み
SNSで迷子じゃないか聞き込み
3か月飼い主等現れないなら>>720の猫になるかと

8 名無しさん@実況は禁止ですよ (スププ Sd1f-dwXI) :2022/06/15(水) 11:43:19.69
>>3
宿主、悪い人ではないと思いたいが、飼育環境が整ってなさ過ぎだよな。
まだこの3匹飼ってるとか言う人が保護した方が良かったな。
マイクロチップ入れただけで家族になりましたとか、それ見て喜んでる人が多いね。
そりゃ日本で野良猫や保健所殺処分がなくならない訳だ。

6 名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ 3358-GGE9) :2022/06/15(水) 11:41:03.87
6/12のコミュニティ長文から一時休止案内、2日間でこの書き込みに↓

https://twitter.com/76WGs0jFtU8RFcX/status/1536654275165982720

YouTubeでも報告させていただきましたので、こちらでは簡潔に。
ニャンコは私の家族になりました。
すぐには完全室内飼いと言うわけにはいきませんが、より安心安全な環境作りを可及的速やかに対応します。
保護しようとしていた方にお伝えします。私の大切な家族に汚い手で、指一本触れないで下さい。
午後7:18 ・ 2022年6月14日・Twitter for iPhone
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

16 名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ 3358-GGE9) :2022/06/15(水) 12:08:02.44
>>6に書きそびれ
Twitterでは汚い言葉で「私の大切な家族に汚い手で、指一本触れないで下さい。」

YouTubeコミュニティではこれ↓
https://www.youtube.com/post/Ugkx3NO0DDnG06NopJYOygU92BIMUK6ktYer

ニャンコは家族になりました。

本日、ニャンコにマイクロチップを装着してもらい、正式に私の家族になった事を皆さんにお伝えします。
これからは私が責任を持ってニャンコを幸せにします。

皆さんには、多大なご心配おかけしましたことを心よりお詫び申し上げます。

動画を再開する頃には、なんの不安も、なんの心配も、何一つ障害もない状態で、心より皆さんが安心して楽しみ、笑い、癒されてもらえますように。

そしてなによりニャンコがのびのびと、のどかで穏やかな日々が過ごせる環境作りに尽力いたしますので、その時まで今しばらくお待ちください。

10 名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW 83f1-k5dD) :2022/06/15(水) 11:54:30.27
この後ちゃんとペット可の部屋で飼うなら良い
マイクロチップ入れたから連れ去られなくなったよねだからこのまま餌やりだけねだったらゴミクズ

12 名無しさん@実況は禁止ですよ (スププ Sd1f-dwXI) :2022/06/15(水) 11:57:15.81
>>10
猫動画スレでも書いたが、マイクロチップ入れても連れ去られたら終わりだよ。

17 名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW 83f1-k5dD) :2022/06/15(水) 12:08:59.01
>>12
そう、だから「対策はしたよね」っていうパフォーマンスのためにマイクロチップ入れただけで元と何も変わらないんだったらマジクソだなと思って

34 名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW 6374-5xBR) :2022/06/15(水) 13:04:53.09
うちの猫マイクロチップ入ってるけど証明書はハガキで届いたな
あんなプリントアウトしたような紙ではないと思うんだが

35 名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW b345-k5dD) :2022/06/15(水) 13:09:30.30
>>34
あれは病院が発行した証明書じゃない?
病院で入れたあと本人が日本獣医師会に登録申請すると郵送で登録完了通知書が届くはず